※4月12日更新。ブランドが『北吉シーフーズ』に変更になりました。
広島産、極上冷凍牡蠣。
広島県産の牡蠣は、県の主軸産業として大変力を入れています。
波が穏やかで、牡蠣のエサである植物プランクトンが豊富な広島湾は、
牡蠣にとって最適な環境です。
さらに美味しい牡蠣を育むため、
より良い環境に近づけるため植樹活動など整備を行っています。
こうして日本流通量1位の美味しい牡蠣が育っていきます。
また、旬の牡蠣を一粒ずつ瞬間凍結しており、いつでも新鮮な味わいを楽しむことができます。
別名『海のミルク』牡蠣には栄養がたっぷり!
別名、『海のミルク』と言われる牡蠣は栄養価が非常に高く、亜鉛・タウリン・グリコーゲンを多く含みます。さらに、さまざまなミネラルとビタミンに富んでいますので、年間を通して是非お召し上がりください。
2Lサイズの特大牡蠣!ふっくらとした身が美味
広島県の豊かな海で育った牡蠣は、 ふっくらと膨れた身のぷりぷりの食感を楽しむことができます。 2Lの特大サイズの牡蠣ですので、ボリュームがありカキフライにすると最高に美味しいです。 加熱用ですので、鍋、バターソテー、ガーリック焼き、オイル焼き、酒蒸しなどでお召し上がりください。ホテル、旅館、居酒屋、定食屋等でご利用いただいています。
1袋25~35粒入りNT850g。バラ解凍可
1袋に25~35粒入って、内容量はNET850gです。
必要量だけ取り出してバラ解凍ができるので便利です。1度開封した後は、いい状態を保つためなるべく空気に触れないよう密封して保存してください。
※こちらの商品は10kgセットの大容量版【お買い得】もございます。※
10kgセットの場合、1kgあたりの単価1,080円とお買い得。
合計2,000円お安くなりますので、
大容量お使いになられる方にはおまとめ買いがおすすめです。
10kgセットの商品ページはこちら
広島産冷凍カキ 加熱用2Lサイズ 10kg(25~35粒入,NET 850g/1ピース×10ピース)
こちらの商品の小さなサイズ(Lサイズ)はこちら→
広島産冷凍カキ 加熱用Lサイズ 10ピース(35~45粒入,NET 850g/1ピース×10ピース)
冷凍牡蠣の解凍法
使う分だけ取り出し、冷蔵庫に移して1~2時間おいてください。表面が溶けて、芯が残っているくらいで調理すると、旨味が閉じ込められた状態でいただくことができます。
ビニール袋に入れて2~3分流水解凍も可能。強く火が通りすぎると身が縮みやすいので弱火でじっくり火を通すのがおすすめです。
【原材料】 | 加熱用牡蠣(2Lサイズ) |
---|---|
【原産地】 | 広島県海域 |
【重量】 | 1kg(NET850g25~35粒入り) |
【製造者】 | 不動水産,または,北吉シーフーズ |
【賞味期限】 | 2018年5月 ご家庭の冷凍庫では冬場3ヶ月、夏場1ヶ月を目安としてください。 |
【保存方法】 | 要冷凍(-18℃以下) 解凍後は冷蔵保管にてお早目にお召し上がりください。 |
【容積重量】 | 1.2kg 80サイズ(ヤマト運輸規格・送料計算規格) |
